菜園【家庭菜園】油粕だけの天然「液体肥料(希釈型)」の作り方 油粕に水を加えて1週間放置するだけで 天然の液体肥料が作れます。 液肥の作り方は オイラのYoutube『次郎丸チャンネル』でご覧ください。 液体肥料の作り方 作り方も何にも、 用意する材料は 油粕だけ。 ホ... 2020.06.18菜園
菜園『ぼかし肥料』の作り方【米ぬか発酵ぼかし】は簡単に作れる!材料は3つだけ ぼかし肥料は想像していたより簡単に作れます。材料もすぐ手に入るもの3種類だけ。ぼかし肥料づくりの基本を紹介します。 2020.06.15菜園
菜園ジャンボたまねぎ[大玉アトン]の育て方 種まき,定植から収穫まで ジャンボたまねぎ「アトン」の栽培に挑戦しました。 種まきから定植、収穫までをまとめました。 アトン(大玉たまねぎ)はとにかくデカい。 ソフトボールより大きくなるのです。 これは育てがいがありますよ。 そ... 2020.06.06菜園
菜園カボチャの育て方『マウンド(くらつき)栽培』植え付け編 ウネを立てずにマウンド(くらつき)を作り カボチャを植え付け栽培するやり方です。 カボチャは広がる カボチャを栽培しているとツルがどんどん伸びて四方八方に広がります。 芽かきをして2本仕立てや3本仕立てで育てる方法もあります... 2020.05.04菜園
菜園【家庭菜園】エアポテト(宇宙イモ)の栽培方法 その1:芽出しから植えつけまで エアポテト(宇宙いも)ってご存知ですか? 東南アジア原産でヤマノイモの仲間だそうです。 蔓にできるムカゴが本体でこれを食べるのです。 味はジャガイモ、 食感はヤマイモ 空中にできるから「エアポテト」。 『そら... 2020.04.25菜園
菜園【家庭菜園】&【かんたんレシピ】産直 里芋の収穫とレンチン時短里芋料理 立派なサトイモが収穫できました。 里芋はサツマイモと違い、 収穫直後がいちばん美味い。 管理人『次郎丸』が運営するYoutube 次郎丸チャンネル↓でご覧ください。 立派なサトイモが収穫できました。 里芋はサツマイモ... 2020.02.04菜園
菜園家庭菜園の土づくり ホンダ「こまめ」F220 で菜園を耕す ミニ耕運機の使い方 管理人の『次郎丸』が運営するYoutube 次郎丸チャンネル↑でご覧ください。 土づくり(家庭菜園) 早くも春の植え付けの準備です。 今回は手抜きして、動力に頼ります。 アマゾン(ネット通販)で買った ホンダの「こまめ」... 2020.02.04菜園