草刈り機の替刃「チップソー」使い込んでボロボロに。
チップが欠けた部分にナイフのような刃をつけてみたら、
切れ味は戻るのか…やってみました。
その様子はオイラのYoutube『次郎丸チャンネル』で、
ぜひご覧ください。
チップソーのさび落とし
チップソーの切れ味を蘇らせることが目的なので、
錆びたままで刃の部分だけを
研磨して目立てすればいいのだけど、
せっかく蘇らせるんだから
綺麗さっぱり生まれ変わらせてあげたい。
というわけで錆び落としにチャレンジ
以前、錆びだらけでボロボロのチップソーを
本格的に再生させようとして、
サンポールを使って磨きをかけて、
完璧?に磨き上げたんだけど
ダイソーのワイヤーブラシが大活躍
そこまではいいので、とりあえず
気持ちよく草刈りができる程度に
きれいになればいいか。と、
割り切ってさび落とし作業を開始。
簡単に済ませてしまおうと購入したのは
ダイソーで100円の金属ブラシ。
電動インパクトレンチに取り付けて使用できる
六角軸のワイヤーブラシです。
厚味が無いというか薄っぺらのペラペラなので、
たいして期待などしていなかったんだけど、
このワイヤーブラシが想定外の働き者。
チップソーにこびりついた頑固な鉄ザビを
ガリガリと落としてくれます。
あっという間にピカピカとまではいかなかったど、
納得レベルまで磨けて、
後の作業も俄然ヤル気が湧いてきました。
チップが欠けた刃の目立て
チップソーのチップが残っているところは最後に研磨するとして、
チップが取れてしまったところは
電動インパクトに取り付ける
六角軸ダイヤモンド棒ヤスリで
まるで包丁かナイフのような
鋭い刃に仕上げていきます。
研ぎ上った鋭い刃で
セイタカアワダチソウや
キクのようなヨモギのようなやつ
みたいな太い茎の雑草を
シュパッ!シュパッ!と
刈っていく予定です。
チップソーのチップ研磨
チップソーのチップが残っているところは
これまた電動インパクトに取り付ける
ダイヤモンドやすり(円盤型)で
丸くなったチップの角を
研磨して鋭い角を作ります。
これはナイフのような刃を作る事と比べれば
割りとスピーディーに仕上げることができました。
かくして美しい輝きと
鋭い切れ味を取り戻したチップソー
はたして期待どおりに
草刈り機の替刃として蘇り
現場で活躍してくれるのでしょうか
チップソーの現場復帰
畑の周囲をとりまく休耕地には
大小織り交ぜ様々な雑草が
初夏の日差しを浴び
スクスクと成長しています。
このまま放っておいても私は構わないのですが、
生い茂った雑草は虫の住処や
小動物の隠れ場所になり
畑に甚大な被害をもたらす原因になります。
刈っても刈ってもどんどん生えてくる雑草
でもやっぱり刈らないといけない。
早速仕上げた再生チップソーを
風神カッターと取り換えます。
草刈り作業開始
草刈り作業をはじめた瞬間、
想像以上の切れ味に驚愕しました。
ほんとうに鋭い包丁かナイフで切るように
太い茎の雑草をシュパッ!シュパッ!と
次から次へと切り倒していきます。
30分くらい雑草を切りまくったあたりから
急に切れ味が鈍くなり、
シュパッ!シュパッ!ではなく
バチバチとなぎ倒すような感じに
チップの残った刃だけで草を刈っているような。
鋭い切れ味だったはずが
あまりの切れ味の悪さに
作業を中断して刃を見てみると、
チップの残っているところは
しっかり角も残っていたのですが、
ナイフのように目立てしたところが、
ガタガタにすり減って
切れる感じすらしません。
ダメだ!こりゃぁ~
今後の対策
今回のチップソー再生計画の反省点は
ナイフのように刃を目立てしたことにあります。
こんなことしても無駄ではないけど、
あまりにも耐久性が低い。
おそらく、
チップソーのチップは相当硬質だけど
土台の鉄は軟質なのでしょう。
まとめ
使い倒してボロボロのチップソーは
研磨にかかる時間やその後の作業効率を考えると
新品を購入する方がはるかに合理的です。
まだまだ使えそうなチップソーは
研磨してツンツンの角を削り出して
骨の髄までしゃぶりつくす。
とっても勉強になった
チップソーの再生でした。