DIY アイアンペイントで木が鉄に ダイソーで100円の木製立体パズルを買いました。目的は「鉄化」。組みあがった木製パズルをターナーのアイアンペイントで鉄にしてしまおうという魂胆なのです。100円の木製パズルを組み立てる名という緻密さでしょう。100円だから全く期待してなかっ... 2020.07.15 DIY
DIY 草刈り機の替刃を自作 コード+チップソー=最強!! 草刈り機の替え刃チップソーにナイロンコードをボルトナットで取り付けてみました。チップソーは石など障害物に当たるとチップが欠けますが、ナイロンコードのおかげで石や土手もへっちゃら。まるで石垣際の魔術師なのです。作り方や実際の草刈りの様子はオイ... 2020.07.08 DIY菜園
DIY 【100均DIY】「ダイソーの木工グッズ」レビュー予想を超える優秀さ DIYで木を使った木工工作などされている方は直角に木を切ったり、45°の角度をつけたり、木と木を直角にねじ止めしたりする時どうやってますか?ダイソーのDIYグッズのコーナーで色々物色してたら、こんなもの見つけました。写真だけでは良く分からな... 2020.06.28 DIY
DIY 【草刈り機】チップソーの欠けた所に鋭い刃を目立てしてみた 目立て研磨のやり方 草刈り機の替刃「チップソー」使い込んでボロボロに。チップが欠けた部分にナイフのような刃をつけてみたら、切れ味は戻るのか…やってみました。切れ味は蘇ったのですが、耐久性が・・・ 2020.06.24 DIY
DIY 100均グッズだけ10分でできるハイクオリティ「フェイスシールド」の作り方Part1 コロナ感染予防、第2波を防ぐため100均グッズだけで映える「フェイスシールド」を作りました。作り方は簡単で慣れれば5分でできますよ。 2020.06.06 DIY
DIY コロナで小中学校 休校(緊急)対策 ペーパークラフト(無料)工作をしよう 新型コロナウィルスで休校、時間を持て余したらペーパークラフト作りにチャレンジしてみませんか。親子でワイワイ言いながら健全で楽しい工作タイムになりますよ。 2020.03.12 DIY
DIY 3分で完成 ソロウッドストーブ(自作)100均ダイゾーグッズでDIY part2 二次燃焼キター 100均の缶製品を細工して焚火台ソロストーブ(ウッドストーブ)をDIYしてみました。二次燃焼が起こり火力コスパともに抜群です。 2020.02.27 DIYアウトドア
DIY ソロストーブ(ウッドストーブ)100均ダイソー貯金箱で自作 part1 100均の缶製品を細工して焚火台ソロストーブ(ウッドストーブ)をDIYしてみました。コスパ抜群デイキャンプに活躍します。 2020.02.27 DIYアウトドア